夫には秘密にして、不倫の慰謝料を請求されたトラブルを解決

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠山行政書士事務所

ダブル不倫による既婚者同士の交際が相手方の夫婦にバレて、相手方の妻から慰謝料を請求される事件というのも多いものです。

不倫は民法上の不法行為になるので、慰謝料を請求されれば法的には支払う責任を逃れることはできません。

(慰謝料の金額があまりに高額な場合は、その金額について減額交渉をする余地はあります。)

交際相手の妻には不倫がバレても、慰謝料を請求された側の夫婦間では発覚していないというケースもあります。

そのような状況では、夫には秘密にしたまま慰謝料を支払い、解決を図るという選択もあります。

もちろん慰謝料を夫に知られないように用立てることが出来なければ、隠し通すことは出来るものではありません。

配偶者が知らないヘソクリや一時的な借金によって慰謝料を用意できるなら、夫や家族に内緒にしたまま解決を図ることは可能です。

相手方の夫婦が離婚をしないのであれば、慰謝料額は30~50万円程度とすることが多いので、そのくらいの金額を準備できるなら解決できる見込みは高いといえるでしょう。

しかし、慰謝料を支払った後に、相手方妻の言動によって会社や家庭に不倫の事実が知られてしまうリスクはあります。

また、慰謝料を追加で請求される事態も絶対に避けたいところです。

そのような不安やリスクは、内容の吟味された示談書を用意することで予防できます。

絶対に秘密を守って解決をしたいとお考えの方は、こうした事例で実績豊富な当行政書士事務所に示談書作成をお任せ下さい。



浮気や不倫等の男女問題の示談書作成

お客様ご自身にて相手方との協議が可能であり、両者で解決の見通しがある場合に、当事務所が最適な示談書の作成を承ります。
当事務所は2003年よりネット上で全国対応の業務展開しており、示談書の作成には豊富な実績があります。


示談書は24時間以内に納品しており、料金は一律25,000円です。
(公正証書は別料金です。)

当事務所にお任せ頂ければ、お客様の事情にあった示談書を翌日までにはお届けできます。
そうすれば、お客様のご不安やお悩みはわずか1日で解決することも可能です。


示談書お届け手順

手順1。申込フォーム。手順2。フォームに情報記入して送信。手順3。24時間以内に示談書をメール納品。手順4。料金は後払い。

お申込フォーム

依頼内容の秘密は行政書士法の守秘義務に則って厳守します。

電話案内

お問合せフォーム料金事務所案内お客様の声

  • このエントリーをはてなブックマークに追加